ゲームプレイについてのFAQ

AIキャラクタに勝てない

ストーリーモードが先に進まないんですが?
すでにクリアしてきたステージに行き、カードを稼ぐと良いでしょう。また、対戦モードで得意なストーリーキャラを参加させて戦うという手もあります。
AIキャラクタってダイスをインチキしてません?
カルドセプトではダイス操作はしておりません (そこまでしてAIに勝たせなくても良い、と考えてますので)。相手ばかり良い目が出て、自分には悪い目が出てしまうというのは錯覚でしょう。

基本ルール

カードってどうやって増やすんですか?
ストーリーモード、対戦モードなどでゲームを行うと、ゲーム終了時にカードを手に入れることが出来ます。優勝すると最も多くカードを手に入れることが出来るので、優勝できるようにがんばってください。
魔力が充分あるのに召喚できないクリーチャーがいるのですが?
召喚条件を満たしていますか? クリーチャーの中には召喚するために、ある属性の土地をすでに持っていなければならないものや、カードを捨てなければならないものが存在します。また、「防御型」能力を持つクリーチャーは、敵の領地では召喚できません。
配置されているクリーチャーの情報が見たいのですが?
地図コマンドを使うかYボタンを押すと、マップモードになり、マップ全体を見渡せるようになります。情報を見たいクリーチャーのいる土地にカーソルを移動させると、その土地とクリーチャーの情報を知ることができます。
土地レベルアップって何?
土地をレベルアップするとその価値と通行料がアップします。また、土地とクリーチャーの属性が合っていれば、地形効果も上がり戦闘で倒されにくくなります。レベルアップは、その領地を通過するか、城か砦に停止した時に使用できる「領地コマンド」の中のメニューで使用できます。
戦闘中使えないアイテムがありますが、どうして?
魔力不足でなければ、クリーチャーの「アイテム制限」によるものでしょう。クリーチャーによっては使用できない種類のアイテムがあり、カードのアイテム制限の項目にアイコンで記されています。
土地の連鎖って何ですか?
同じ属性の土地を複数手に入れると、価値と通行料が上がります。これを連鎖と呼びます。連鎖はエリア単位で起こります。無属性と複属性の土地は連鎖しません。
エリアって何ですか?
エリアとは、マップの区切りのことです。マップによっては、ルートが途中で分離していたり、離れ小島のようなルートが存在する場合があります。これらはそれぞれ別エリアとみなされ、連鎖や護符に影響を及ぼします。エリアの区切りは情報コマンドで見ることができます。
護符って何ですか?
聖堂で手に入る属性の神のシンボルです。護符はそのエリアの同属性の土地価値の合計によって価値が変わります。手に入れた護符の価値は総魔力に加算されます。
カード説明にある「先制」「強打」「援護」…って何?
主にクリーチャー能力の中には、その効果が略記してあるものがあります。能力の詳細は、ブック編集の際に、カード詳細画面でRボタンを2回押すと見ることのできる「能力解説」を見るか、オンラインのマニュアルの「クリーチャー能力」のページを参照してください。
ゲーム中に50枚のカードを全て引いたらどうなる?
ブックのカードは50枚に戻ります。ただし、シャッフルしなおされるので、前回と同じ順番で引けるとは限りません。
ブックのシャッフルってなにがおこるの?
カードを50枚使い切ると、ブックは最初の50枚に戻り、その際、ブックはシャッフルし直されます。シャッフルすると、ブック内のカードの順番が変わるので、ドロー時に引く順番は変わります。

護符

護符ってなんですか?
護符は属性の神々のシンボルで、それぞれの属性の勢力(土地の価値)に対応して価値が変化します。聖堂で売買することが出来ます。
護符を買うとなにがいいんですか?
今後自分や敵がレベルを上げようと思っている属性の護符を買っておくと、レベルアップして土地の価値が上がった時に、護符の価値も上がり、総魔力も上がります。
総魔力 = 魔力 + 土地の価値 + 護符の価値

ゲーム運用の基本

先制クリーチャーに先制アイテムをつけたら?
クリーチャーやアイテムの同じ能力は基本的に重複しません。先制クリーチャーが先制アイテムを使用しても2倍速くはなりません。強打や同種のクリーチャーによる応援なども同様です。
戦闘前に勝てるアイコンが出ていたのに負けました。なぜ?
戦闘の目安アイコンは、クリーチャーの基本能力値と地形効果、支援効果のみで判定しています。クリーチャーの能力や、敵がアイテムを使用した場合には、この目安が覆される場合があります。戦闘をする場合は、クリーチャーの能力や敵の持つアイテムを考慮しましょう。
アイテムを使っても絶対負ける場合、侵略しないほうが得?
無駄な戦いは避けたほうが魔力の節約にはなります。しかし戦闘で減らしたHPは回復するまでに時間がかかるので、ダメージが回復するまでに次の戦闘を仕掛けるか、スペルなどで攻撃できれば倒せるかもしれません。また、敵にアイテムを使わせることができれば、次の戦いでは勝てるかもしれません。
巻物を使って得することはあるの?
巻物を使用すると、クリーチャーのSTではなく巻物のSTで攻撃します。大抵の場合、武器を使った時よりも攻撃力は下がってしまいますが、巻物攻撃は地形効果を無視してダメージを与えます。巻物を使うと、レベルの高い土地にいるクリーチャーも倒すことができるかもしれません。また、巻物は属性を持たないので、『X属性無効化』能力を持つクリーチャーにもダメージを与えることができます。
無属性クリーチャーを使って得することはあるの?
同じ能力であれば、地形効果を得られる属性クリーチャーの方が有利です。しかし、無属性クリーチャーは使用魔力が安く、土地の召喚条件が無いので気軽に召喚できます。また、無属性には特殊な能力を持つクリーチャーが多いので、それらを活用できるブックを組めば、大活躍してくれることでしょう。
レベルアップ以外の領地コマンドの使い道って?
『地形変化』は大量の魔力を消費しますが、土地とクリーチャーの属性を合わせる時、または連鎖を増やしたい時に効果があります。『クリーチャー交換』は、土地とクリーチャーの属性を合わせる時や、HPの少ないクリーチャーを回収しHPの高いクリーチャーを配置しなおしたい時、呪いを外したい時などに使用できます。『クリーチャー移動』は、クリーチャーを属性の合った土地に移動したい時、隣の敵領地を侵略したい時、支援効果を得たい時、呪いを外したい時などに使用できます。『クリーチャー能力』は領地能力を持つクリーチャーの能力を使いたい場合に使用します。